中京圏から鳥取県への誘客を促進 ー鳥取県観光プロモーションー

鳥取県名古屋代表部

  • #JRグループ連携
  • #地域活性化
  • #マスコミュニケーション
  • #OOHプロモーション
  • #デジタルプロモーション

課題・狙い

中京圏在住者の鳥取県への誘客を最終目的とした鳥取県情報のPR活動。
課題を3つの軸にまとめて整理すると以下となります。

  • 課題1 鳥取ブランドの価値向上:
    松葉がに・鳥取和牛をはじめ鳥取ブランドの認知・価値の向上
  • 課題2 交流人口拡大:
    中京圏から鳥取県への誘客
  • 課題3 販路拡大:
    鳥取食材を名古屋の飲食店舗へ卸すために販路を開拓
事例写真1

問題解決

鳥取県の秋冬を代表する味覚の王者「松葉がに」漁の解禁(11月6日)にあわせて、「松葉がに」「鳥取和牛」をはじめとする鳥取県の美食の数々、そして観光地としての魅力を発信するキャンペーンを「JR名古屋駅エリア」「千種区池下エリア」にて開催。
本キャンペーンでは、JR東海グループ4社が各々の資産を活用し、多彩な企画で「鳥取の旬を満喫できる」コンテンツを提供しました。

<JR東海グループ連携施策内容>

  • 株式会社ジェイアール東海ツアーズ
    内容:鳥取旅行商品造成・販売、鳥取フェア(「松葉がに」プレゼント企画)
  • 株式会社ジェイアール東海髙島屋
    内容:「松葉がに」即売会 、鳥取フェア(「松葉がに」プレゼント企画)
  • ジェイアールセントラルビル株式会社
    内容:鳥取和牛・地酒フェア(飲食4店舗)
  • ジェイアール東海不動産株式会社
    内容:鳥取フェア(飲食7店舗)、鳥取県物産展

また、広報部分を充実させるべく、SNS広告やマスメディアでリーチを広げるだけでなく、名古屋駅交通広告へ出稿することで中京圏在住者へ認知拡大を促し、鳥取県の魅力を訴求しました。

鳥取県名古屋代表部

成果・担当者の声

JR東海グループのネットワークを活用し、各グループ会社の特性や強みを生かしながら連携販促をコーディネートしたことで、中京圏在住のターゲット層に対して、鳥取県の魅力を効果的に訴求することができました。また同時にJR東海グループ各社の機運の醸成と販促支援機会の創出も図ったことで、鳥取県とJR東海グループ各社におけるお互いのWINとWINを繋ぐ役割を担うことができました。

  • シリーズ・アド・ビジョン名古屋

    事例写真2
  • JR東海車内中吊り

    事例写真3
  • 株式会社ジェイアール東海髙島屋 松葉がに特別販売会・かに引き換えイベント

    事例写真4
  • ジェイアールセントラルビル株式会社 鳥取和牛・地酒フェア

    事例写真5
  • 株式会社ジェイアール東海ツアーズ 鳥取フェア・旅行プラン造成

    事例写真6
  • ジェイアール東海不動産株式会社 鳥取フェア・物産展

    事例写真7
ページ先頭へ